新聞社の方にmahoraノートについて取材していただきました

紙にまつわる話題として記事にしていただけるということで、「mahoraノート」について新聞社の方に取材していただきました。

まずは工場見学とノート製造風景の撮影から

東京の新聞社から来てくださった記者の方と大阪の新聞社から来てくださったカメラマンさん。
「まずはノートができる工程を見てからいろいろと質問させてください」ということで、工場見学をしていただきながら写真撮影もしていただくことになりました。
ノートの中身になるロール紙から。
社長が説明をしながら工程順に機械のようすを見ていただきました。
特にカメラマンさんはいろいろな角度から熱心に撮影されていました。

ノートの中紙のロール紙の前で

裏表紙の上にノートの中紙が落ちてくる様子を撮影

工場見学と撮影の後はいよいよインタビューに

ノートの製造工程を一巡した後は、事務所に戻ってインタビューとノートの撮影をすることに。
事務所は電話も鳴るのでちょっと騒がしかったので、食堂に移動しての取材となりました。

記者さん、カメラマンさん、社長の3人で写真撮影の簡単な打ち合わせをしてから本番へ。
ノートをいろいろと並べ替えて、いろいろな角度から撮影されていました。

撮影されている横でmahoraノートについてのインタビューを受けることに。
mahoraノートを作ることになったきっかけや発達障がい当事者の方がどんなことを望まれていたか…
またどのようにノート製作を進めていったのかなど、詳しく質問してくださいました。

発売してからのユーザーの方の反応なども大変興味を持って尋ねていただきました。

14時から始まった取材が終わったのは17時30分。
本当に丁寧な取材をしていただけました。
新聞に掲載されるのは9月下旬だとのこと。
私たちがお話した内容がどんな記事となって掲載されるのかとても楽しみです。

また詳しいことがお話できるようになりましたらお知らせさせていただきますので、その時はご一読いただけると嬉しいです。

mahoraノートを並べて写真撮影

mahoraノートを広げて罫内容の写真撮影

【あなたにおすすめしたいコンテンツ】

一覧へ戻る