A4→A1 note

「大きな紙にかいて保存したい」
「大きな紙を持ちはこびたい」
そんなあなたのためのノートです

ありそうでなかったノート「A4→A1 note(エ−ヨン・エーワン ノート)」

このふしぎな名前のノート。
いつものA4ノートからA1サイズの大きな紙が、ぱっと広がるノートです。
それってつまり、A1サイズの大きな紙がいつものA4の大きさに、すっと収まるということ。
だから、バッグに入れて、きれいに持ちはこべる。デスクや本棚で、きれいに保存ができる。
思いっきり大きくかこう。
みんなでいっしょにかこう。
かいたことをみんなでシェアしよう。

さあ、あなたはどんな使いかたをしますか。

FEATURES

エーヨン・エーワンノートの特徴

ノートを開くとA1サイズ、
ガイドラインは3種類

A4サイズのノートの中身はA1サイズの大判シート。新聞紙を広げたくらいの大きさです。
だから、思いっきり大きくかいたり、みんなで輪になってかいたり、あれこれ思いついたことをかきあったり。いつものノートではできない、いろいろな使いかたができます。

  • PLAIN-無地-

    シンプルな無地のシートだから使いかたは自由自在。
    仕事の現場、ご家庭や学校でのさまざまな用途に。

    ▲シートの中面(PLAIN -無地-)

  • SUPPORT THE GOALS-目標達成シート-

    9×9の小さなブロックに分けられています。
    目標達成のプロセス管理だけでなく、情報の整理にも便利なシートです。

    ▲シートの中面
    (SUPPORT THE GOALS -目標達成シート-)

  • THINK AND IDEA-思考・アイデアシート-

    アイデアをみんなでシェアするのにぴったりのシート。
    中心の円から広がるように記入できるので、考え方の道すじが一目瞭然です。

    ▲シートの中面
    (THINK AND IDEA -思考・アイデアシート-)

わたしたち
こんな使いかたをしています!

  • 女性

    「子どもが地図をかいてミニカーを走らせたり、すごろくをつくって遊んだりしています。
    丈夫で長持ちする上に、コンパクトに片付くからうれしい!」

  • 男性

    「絵画教室で、生徒たちのコラボ制作につかっています。厚みもしっかり、大きさも十分で、描きごたえがあります!」

  • 女性

    「子どもが九九を覚えるのに目標達成シートをつかいました。
    9×9のブロックに分かれているから便利!」

  • 男性

    「子どもの自由研究につかいました。小さくたたんで学校に持っていけました!」

【その他のプロダクト】